富士川楽座は、道の駅とサービスエリアが接合したオープン型ハイウェイオアシスです。館内には、駿河湾の美味を楽しむレストランや富士山を眺望できるカフェ、地域特産品などのお土産売場、
富士川を中心とする自然環境をテーマにした「体験館どんぶら」、直径14メートルのドーム型スクリーンで迫力映像を体験できるプラネタリウム「わいわい劇場」等アミューズメントを備えています。
日本三大急流の富士川を手前に、富士の裾野から駿河湾、伊豆半島までを一望できる展望ラウンジからの眺めは絶景です。
東名高速道路「富士川サービスエリア」(上り線) と県道富士川身延線の両方からアクセスできます。
| 名称 | 道の駅 富士川楽座 |
|---|---|
| カテゴリ | 富士 その他 富士 グルメ 富士 レストラン 富士 土産(おみやげ) |
| 地域 | 富士宮 |
| 営業時間 | 8時00分~21時00分(レストランは8時00分~20時30分) |
| 定休日 | 年中無休(2階どんぶら・4階わいわい劇場のみ、火曜定休) |
| 料金 | 施設により異なる |
| TEL | 0545-81-5555 |
| FAX | 0545-81-5666 |
| リンク | 公式サイト |
| 所在地 | 静岡県富士市岩渕1488-1 |
| アクセス | 東名高速道路「富士IC」から県道396号を経由し、県道10号を富士川築方面へ車で7km(東名高速道路「富士川SA」上り線に直結) |
| 駐車場 | 400台(無料) |
| 関連項目 |