清見寺せいけんじ

清見寺

国の史跡・名勝「巨鼇山 清見興国禅寺」

1300年の歴史を刻む東海の名刹、臨済宗妙心寺派の寺院。

山号は巨鼇山。奈良時代の創建。鎌倉時代に禅寺として復興し、足利尊氏や今川義元の帰依を受けて繁栄しました。その頃、徳川家康は今川氏に人質としてあったが、当寺の住職太原雪斎に師事し、当寺で勉強していました。

江戸時代には徳川氏の庇護を受けたほか、東海道の目の前にあることから、朝鮮通信使や琉球使の接待がここで行われました。

駿河湾を望む風光明媚な高台にあり、室町時代には雪舟が、明治時代には夏目漱石や高山樗牛、島崎藤村、与謝野晶子など多くの文人詩人が訪れました。

境内は史跡、家康の指図により作られた庭園は名勝として国指定の文化財です。また、本堂の左手には、江戸時代中期に仏教の興隆を祈って彫刻された釈迦如来の御弟子の石像、五百羅漢石像が並んでいます。

なお、寺の境内を東海道本線の線路が横切っています。

清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺清見寺

名称 清見寺
カテゴリ 静岡 神社・仏閣
地域 清水
営業時間 8時30分~16時30分
定休日 無休(GW・年末年始・盆は開門)
料金 庭園入園料 大人300円、小学生100円、中学・高校生200円
TEL 054-369-0028
FAX 054-369-0033
リンク 公式サイト
所在地 静岡県静岡市清水区興津清見寺町418-1
アクセス JR東海道本線「興津駅」から徒歩12分
駐車場 15台(無料)
関連項目

神社・仏閣のおすすめスポット・施設

清水
静岡・日本平
焼津
ページのトップへ