楽寿館らくじゅかん

楽寿館

明治期の純日本風建築

日本庭園「楽寿園」中央にある、小松宮彰仁親王の別邸として建てられた、明治期建築の京間風高床式数寄屋造りの建物です。「楽寿の間」には、ふすま、格天井、杉板戸などに210面もの装飾絵画が、野口幽谷ら明治20年代の日本画の第一人者たちによって描かれています。

主室はふすま絵「千羽千鳥図」、80面の花の天井絵が描かれ、重々しく威圧感ある部屋のしつらえとなっています。回廊から見える小浜池や雑木林を生かした庭園は、素晴らしい眺めです。時間指定で1日6回一般公開を行っています。

楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館楽寿館

名称 楽寿館
カテゴリ 伊豆 名所・旧跡
地域 三島
営業時間 一般公開は1日6回(初回10:00~、所要時間30分、開始時間前に玄関前集合)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
12月27日から1月2日
料金 入館料 無料
楽寿園の入園料が別途必要(大人300円、小人50円)
TEL 055-975-2570
FAX 055-975-8555
リンク 公式サイト
所在地 静岡県三島市一番町19-3 楽寿園内
アクセス JR「三島駅」南口より徒歩2分
駐車場 82台(2時間まで200円、以後30分ごとに50円)
関連項目

名所・旧跡のおすすめスポット・施設

三島
熱海
伊東
沼津
西伊豆
天城
下田
ページのトップへ