小田原城址公園内にある資料館。奈良時代から現代までの小田原の歴史資料を展示しています。
小田原を拠点に関東を支配した後北条氏や小田原宿等に関する歴史資料をはじめ、市内で出土した縄文・弥生時代の土器のほか、農具・民具・漁具など生活道具などの民俗資料を見ることができます。入館無料。
歴史資料室
奈良時代の千代寺院跡出土瓦をはじめとして、小田原北条氏や小田原藩時代の資料など、古代から近代にいたるまでの小田原の歴史を語る資料が展示されています。
文化人資料室
明治・大正・昭和期の小田原を紹介する資料や、小田原で活躍した人々に関する資料が展示されています。
考古資料室
市内各所から出土した、縄文・弥生時代の土器や石器、市内久野古墳群に代表される古墳時代の副葬品など、先史時代の資料が展示されています。
民俗資料室
農具・漁具などの生産用具、衣食住に関わる生活用具、信仰や年中行事に関するものなど、人々の生活に関する資料が展示されています。
自然科学資料室
小田原・箱根の動物・植物、相模湾の魚類・貝類・海藻類、そして酒匂川の淡水魚類など小田原をとりまく自然に関する資料が展示されています。