温泉テーマパーク「箱根小涌園ユネッサン」内の約30種類のアミューズメントスパが揃う施設「ユネッサン」。地中海の空を描いたドーム内にある「神々のエーゲ海」を中心として、自然とマッチした屋外のゾーンにある急流を滑り降りるようなウォータースライダー「ロデオマウンテン」や、豪快な滝の水しぶきを浴びる「龍の水辺」、さまざまな仕掛けが施された「KIDS PARK」、「ドクターフィッシュの足湯」、「本格コーヒー風呂」といったユニークでアミューズメント感覚あふれるお風呂などが盛りだくさんです。
屋内エリアのお風呂
	「神々のエーゲ海」
	エーゲ海に浮かぶ島々をイメージしたその周囲に、異なる8種類のジャグジーを設置した、みんなで楽しめる大型スパ。
	「古代ローマ風呂」
	温浴槽・冷浴槽・ミストサウナもあり、古代ローマ時代の入浴法を体験できます。
	「ドクターフィッシュの足湯」
	古い角質をついばんでくれる「ドクターフィッシュ」を足湯として体験できます。
	「ボザッピィの湯ゥ遊広場」
	たくさんのゴムボールと小さな噴水の子供の遊び場。水深30cmとやわらか素材で安心。
	「緑のテラス」
	太陽の光が差し込む温かなウッドデッキには、3つの浴槽と、遠赤外線を浴びられる「ソラリウム」があります。
「フィンランドバス」
屋外エリアのお風呂
	「ロデオマウンテン」
	急流を滑り降りるような迫力のウォータースライダー。3コースそれぞれカーブの大きさが違います。温水なので寒い冬でも大丈夫。
	「ボザッピィのジャングルジム」
	子供向けの温水ジャングルジムです。
	「露天ワイン風呂」
	ワインボトルオブジェが際立つ浴槽で鮮やかな葡萄色と芳醇な香りが楽しめます。
	「緑茶風呂」
	地元の銘茶を使用。カテキンもたっぷり含まれてますので、肌荒れ予防にも効果が期待。
	「本格コーヒー風呂」
	温泉で低温抽出する粗挽きネルドリップ式の日本初コーヒー風呂。
	「酒風呂」
	大きな酒樽から本物のお酒がポタポタ滴って、ほのかにお酒の香りが。体がシンからあたたまります。
	「炭風呂」
	温泉の効果に炭のマイナスイオン&遠赤外線効果が加わりました。柔らかい肌触りで、体の芯から温まるお風呂です。
	「なつかしの五右衛門風呂」
	昔懐かしい五右衛門風呂を再現。風呂釜は高岡市で特別鋳造した日本最大級の大きさです。
	「滝風呂」
	自然味あふれる滝の打たせ湯です。
	「散歩風呂」
	水と冷水の流れる階段を昇り降りしながら楽しむお風呂です。ストレス解消と冷え性の改善に効果があります。
	「温水プール」
	湯~とぴあの入口に広がる25メートルの全天候型温水プール。
	「KIDS PARK」
	子供が安心して遊べる水着ゾーン。キッズプールの様々な仕掛けに、不思議な感覚が味わえます。
	「温石処」
	温泉熱で暖められた温かい大理石のお休み処。
| 名称 | ユネッサン | 
|---|---|
| 地域 | 小涌谷 | 
| 営業時間 | ユネッサン(水着ゾーン)9時00分~19時00分(11月~翌2月は~18:00)、森の湯(裸ゾーン)11時00分~22時00分 | 
| 定休日 | 無休(点検期間休) | 
| 料金 | 入館料(ユネッサン・湯~とぴあ)大人2600円、小人(3歳~小学生)1300円 入館料(森の湯)大人1800円、小人1200円 全施設利用料 大人3600円、小人1800円 貸切風呂(1時間)3000円・4000円 ミーオモール 入場無料  | 
| TEL | 0460-82-4126 | 
| FAX | 0460-82-4135 | 
| リンク | 公式サイト | 
| 所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 | 
| アクセス | 箱根登山鉄道「箱根湯本駅」から箱根登山バス元箱根港・箱根町行きで20分、「小涌園」下車すぐ | 
| 駐車場 | 有(2時間以内無料、2時間以降は1000円/1日) |